窓辺で
最近窓を開けることが多くなったので猫たちも外を見にやってきます。

こらこら、まろちゃん・・・・。

神妙な面持ちのめい。
まろが後ろに来ると、すぐにケンカモードに突入ですが今回は大丈夫。

先日まろはスズメに向かって「にゃ~ん」と鳴いていました。
実家のはなは鳥を見ると歯をカチカチならすしぐさをしていましたが、
ウチの猫たちはしないなぁ~

めい : うぉっ・・・カ、カラスだ・・・
最近のめいはカラスが苦手。
隣のうちの屋根だと眺めていますが、近くをバサバサ通ると逃げ出します。
留守中、何かあったかな?
新しいお家に旅立ったシーバ。
先住さんに優しくしてもらっているようです。
良かったね、シーバ。幸せにね・・・。
他の子はまだ里親さん募集中です。 Lin家の掟 を 見てくださいね~

こらこら、まろちゃん・・・・。

神妙な面持ちのめい。
まろが後ろに来ると、すぐにケンカモードに突入ですが今回は大丈夫。

先日まろはスズメに向かって「にゃ~ん」と鳴いていました。
実家のはなは鳥を見ると歯をカチカチならすしぐさをしていましたが、
ウチの猫たちはしないなぁ~

めい : うぉっ・・・カ、カラスだ・・・
最近のめいはカラスが苦手。
隣のうちの屋根だと眺めていますが、近くをバサバサ通ると逃げ出します。
留守中、何かあったかな?
新しいお家に旅立ったシーバ。
先住さんに優しくしてもらっているようです。
良かったね、シーバ。幸せにね・・・。
他の子はまだ里親さん募集中です。 Lin家の掟 を 見てくださいね~
スポンサーサイト
コメント
カラスは、私もドキッとしますf^_^;) 網戸に虫が来ると、突進するので、網戸が外れないかでもドキッとしますが…
シーバ君、優しくしてもらってるんだ。 あー、ウルウルきてしまった(´Д` )
幸せになっておくれ~。
シーバ君、優しくしてもらってるんだ。 あー、ウルウルきてしまった(´Д` )
幸せになっておくれ~。
あはは、まろちゃん。
匂い確認中?
鳥を見ると「カカカ」とか「ニャニャ」とか鳴きますよね。
うちではチャコちゃんが鳴きますよ。
そして網戸に爪をバリバリ・・・。
シーバ君、よかったなぁ~。
まぁささんもうれしい別れですね。
匂い確認中?
鳥を見ると「カカカ」とか「ニャニャ」とか鳴きますよね。
うちではチャコちゃんが鳴きますよ。
そして網戸に爪をバリバリ・・・。
シーバ君、よかったなぁ~。
まぁささんもうれしい別れですね。
まろたん・・・近い・・・それは近いって(´Д`)
寝ても覚めても、いつでもどこでも・・・
「なぜだかいつも、兄ちゃんの香りがするな~」ってなるよ~(~ヘ~;)
寝ても覚めても、いつでもどこでも・・・
「なぜだかいつも、兄ちゃんの香りがするな~」ってなるよ~(~ヘ~;)
先月位から、スズメの活動が活発になったような気がします。
我が家の庭はワンコが放し飼いなので、スズメが芝生まで降りてくることは滅多になかったのですが、ワンコが熟睡しているとよく2~3羽で降りてきます。
猫は大喜び!もちろん見るだけですが・・。
ウチのワンコがドンクサーズだということが、スズメたちにバレたかしら。
我が家の庭はワンコが放し飼いなので、スズメが芝生まで降りてくることは滅多になかったのですが、ワンコが熟睡しているとよく2~3羽で降りてきます。
猫は大喜び!もちろん見るだけですが・・。
ウチのワンコがドンクサーズだということが、スズメたちにバレたかしら。
外を見ながら おしゃべりする猫の姿っていいですよね。
シーバくんが いとこの先住猫ちゃんに大切にされてる姿 ぐっときますね。
シーバ君たち家系には やさしいDNAが あるのかな と思ってしまいますね。
最近ニュースにでてた ニホンザルの中で ある島の猿だけ
円陣で食べ物を分け合って食べる やさしいDNAの子達みたいな。
シーバくんが いとこの先住猫ちゃんに大切にされてる姿 ぐっときますね。
シーバ君たち家系には やさしいDNAが あるのかな と思ってしまいますね。
最近ニュースにでてた ニホンザルの中で ある島の猿だけ
円陣で食べ物を分け合って食べる やさしいDNAの子達みたいな。
コメントありがとうございます
プチさん
ごみを出しに行く時、そばにカラスがいると怖いですよね~
まだ襲われたことはありませんが・・・。
ちゃすけさん
ウチも網戸に向かってパンチ!パンチ!
穴が開きそうでおそろしい・・・。
きびさん
私が外に出ていると、めいが網戸のところでのびぃ~
ばりばりと爪を研いでいます。外に出せ~のアピールですね。
まやさん
そしてそのまま私のところで、すりぃ~。
鼻にチュー・・・きゃ~やめてぇ~
pippokoさん
芝生でお昼寝、羨ましいですね~
てんちゃんにもそうしてあげたかったな・・・。
じゃけえさん
ハンモックの中で仲よく抱き合って・・・。
シーバも嬉しそうな顔をしていますね。本当に良かった!
コメントありがとうございます
めいもまろもいつもシッポ、ぴ~んで歩いています。
私はすかさずオシリチェック。
でもちょっとくらい汚れていてもそのままなんですが・・・。
ごみを出しに行く時、そばにカラスがいると怖いですよね~
まだ襲われたことはありませんが・・・。
ちゃすけさん
ウチも網戸に向かってパンチ!パンチ!
穴が開きそうでおそろしい・・・。
きびさん
私が外に出ていると、めいが網戸のところでのびぃ~
ばりばりと爪を研いでいます。外に出せ~のアピールですね。
まやさん
そしてそのまま私のところで、すりぃ~。
鼻にチュー・・・きゃ~やめてぇ~
pippokoさん
芝生でお昼寝、羨ましいですね~
てんちゃんにもそうしてあげたかったな・・・。
じゃけえさん
ハンモックの中で仲よく抱き合って・・・。
シーバも嬉しそうな顔をしていますね。本当に良かった!
コメントありがとうございます
めいもまろもいつもシッポ、ぴ~んで歩いています。
私はすかさずオシリチェック。
でもちょっとくらい汚れていてもそのままなんですが・・・。
コメントの投稿
トラックバック
http://mmcats.blog37.fc2.com/tb.php/1052-a75b9e2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ワザと頭上スレスレを飛んだり、威嚇したりとやりたい放題で。
だから、カラスは見学だけで十分だよね。
まろ君、君にとってスズメさんは友達なのかな。
威嚇も警戒もしないなんて、不思議だね。